ここんとこのイベント①
2008年07月29日 14:15
夏休みに入ると同時に待ってたかのよなイベント続き・・・(^_^;)
特に今年はお盆が8月の中日のせいか、夏休み中の前半にイベントのラッシュが来ていますね~(^_-)
後先になっちゃいましたが、20日に東部の埋立地で海の日のイベントがあり、同じ日に東宮里(アガイナーザト)のエイサー祭り、越来の金城バンドさんが一条園で年配の皆さんをバンドで楽しませていました。
残念ながら、翌日の海の日のイベントの準備で東部は参加できず、金城バンドさんも打ち上げしか参加出来なかったのですが、何枚か写真がありますので掲載しておきます。
例によって、雰囲気のさわりだけでも・・・_(._.)_
まず、東部の様子



続いて、東宮里のエイサー祭り
山内青年会のエイサーです。
(写した人が、山内びいきで・・・他のエイサーの写真がありません・・・・・(~_~;))


夜まで続きました・・・
かなりぶれて・・・暗いし・・・雰囲気(^_-)
左の写真の方は比嘉さんの恩師の先生だそうです。
(教え子の子どもの顔を見られてとても喜んでいました・・・(^。^))


金城バンドの打ち上げの様子です。
金城さんの趣味?で作ったステージ付きの居酒屋?風?
のお店(場所?)で、行われていると聞き宮里の帰りに、ちゃっかりおじゃましました。

奥の真ん中の男の人は、宜野湾署の副所長、宇良さんです。
いつも、地域のことを気にかけていただいています<(_ _)>


金城さんです。
普段は、とてもお堅いお仕事をなされている方です。
金城バンドさんは、今回のように、
お年寄りの方々を楽しませたり、
チャリティーのコンサートを開いたり、
イベントやまつりに協力したり、
親父の会の懇親会にまでお越しいただいて場を盛り上げていただいたり、
まさに八面六臂の活躍を
ボランティアで行っています。
金城さん、いつも、ありがとうございます。<(_ _)>
とまあ、この日はこれでお開き(^。^)
翌日は万国津梁館でのイベントでした。
その事は、前回に書いているので。
次回は、健康2010の様子を掲載します。
(^.^)/~~~(^.^)/~~~(^.^)/~~~
特に今年はお盆が8月の中日のせいか、夏休み中の前半にイベントのラッシュが来ていますね~(^_-)
後先になっちゃいましたが、20日に東部の埋立地で海の日のイベントがあり、同じ日に東宮里(アガイナーザト)のエイサー祭り、越来の金城バンドさんが一条園で年配の皆さんをバンドで楽しませていました。
残念ながら、翌日の海の日のイベントの準備で東部は参加できず、金城バンドさんも打ち上げしか参加出来なかったのですが、何枚か写真がありますので掲載しておきます。
例によって、雰囲気のさわりだけでも・・・_(._.)_
まず、東部の様子
続いて、東宮里のエイサー祭り
山内青年会のエイサーです。
(写した人が、山内びいきで・・・他のエイサーの写真がありません・・・・・(~_~;))
夜まで続きました・・・
かなりぶれて・・・暗いし・・・雰囲気(^_-)
左の写真の方は比嘉さんの恩師の先生だそうです。
(教え子の子どもの顔を見られてとても喜んでいました・・・(^。^))
金城バンドの打ち上げの様子です。
金城さんの趣味?で作ったステージ付きの居酒屋?風?
のお店(場所?)で、行われていると聞き宮里の帰りに、ちゃっかりおじゃましました。

奥の真ん中の男の人は、宜野湾署の副所長、宇良さんです。
いつも、地域のことを気にかけていただいています<(_ _)>


金城さんです。
普段は、とてもお堅いお仕事をなされている方です。
金城バンドさんは、今回のように、
お年寄りの方々を楽しませたり、
チャリティーのコンサートを開いたり、
イベントやまつりに協力したり、
親父の会の懇親会にまでお越しいただいて場を盛り上げていただいたり、
まさに八面六臂の活躍を
ボランティアで行っています。
金城さん、いつも、ありがとうございます。<(_ _)>
とまあ、この日はこれでお開き(^。^)
翌日は万国津梁館でのイベントでした。
その事は、前回に書いているので。
次回は、健康2010の様子を掲載します。
(^.^)/~~~(^.^)/~~~(^.^)/~~~
Posted by としちゃん│Comments(0)
│祭り、イベント2008
プロフィール

としちゃん
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
写真集 (0)
会議資料 (0)
└
地域ぐるみの学校安全体制整備 (2)
└
学校通学区域審議会 (1)
└
コミュニティーバス (1)
└
健康2010 (6)
└
卒業式に向けての連絡会 (1)
└
沖縄市地域安全推進協議会 (7)
└
男女共同参画 (1)
理事会報告 (2)
沖縄市立図書館協議会 (1)
祭り、イベント2008 (5)
市P考 (3)
市P連行事 (10)
エイサー考 (2)
社会を明るくする運動 (1)
沖縄市防犯協会 (1)
周年行事 (2)
戯言 (14)
予定 (4)
他行事 (6)
考 (1)
日P・九P大会 (0)
日P・九P大会 (0)
日P・九P大会 (1)
最新記事
過去記事
最近のコメント
あ~ちゃん / 図書館へ行こう(^^)! ・・・・・・
事務員横領 / 沖縄地区防犯協会総会
みかん / 言い訳ににならない言い訳(^_・・・
緒方莉子 / 言い訳ににならない言い訳(^_・・・
緒方莉子 / 言い訳ににならない言い訳(^_・・・
緒方莉子 /
町子 /
末端の父兄 /
通りすがりの賛成者 /
HAPPYオトン /
お気に入り
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ