やっちゃいました・・・(^_^;)

としちゃん

2008年07月15日 06:47

パソコンがいかれちゃいました・・・(>_<)

四年あまり使っていたから、まあまあ良く頑張ってくれたほうですね・・・(^^)v
でも、中のデータが・・・・・(-_-;)

何とか修復できないかやって見たけど・・・・・・・・・・・・・・ムリ・・・・・・・・・・(+o+)

部品がなく、取り寄せたり何やかやで、直るのに一ヶ月くらいはかかりそうです。(-_-;)

そこで、取りあえず一年くらいほこりをかぶっていたパソコンを引っ張り出し、
     何とか設定して使っているけど、メーカーが違うしソフトも入ってなかったりで・・・・・・

結構、悪戦苦闘しています・・・・・(^_^;)


その間にも、研修会のグループ発表やアンケートの内容・各委員会報告事項・県P理事会の模様・サイバー犯罪の講演会等、お伝えしなければならない事が意外とありました。

まだ、整理がつかないものもありますが、出来るだけ早急に記事にします。





さてと、話題をひとつ。

昨日、3回目の保体委員会が持たれました・・・・・
     この時期でスポーツ大会の為に、もう3回目・・・・・これって、かなりすごい事です!

        (忙しい中、参加されている保体委員の皆様お疲れ様です
               ・・・・・うまくまとめてくれている我喜屋委員長や川満副会長もスゴイ!)


市P連って、こういうふうに委員会での活動が一番楽しいですよね・・・・・(^_-)

行事の日程・内容など話し合う中で、他所の学校の方々との交流や情報交換・・・・・
                           達成感・・・・・何より知人・友人の広がりが・・・・・(^_-)-☆


また、それっちゃいました~(^o^)


保体委員会の案として、今回の市P連のスポーツ大会は、

   ・9月7日(日)
   ・美東中学校体育館(予定)
   ・競技は各単P対抗ドッジビー競技にしようということになりました!(^^)!



ところで、ドッジビー って・・・・・何・・・・・(?_?)




僕も初めて聞きました。
簡単に競技を説明すると、
ドッヂビーは、ウレタン製のディスク 「ドッヂビー」
(左写真の柔らか~いフリスビー)を使ったドッヂボール形式のゲーム。

ドッヂビーはとても安全で、当たってもケガをしない し、痛くもありません。
しかし、スピードカーブもカーブスローも自在にできます。


ルールはドッヂボールとほぼ一緒ですが、体力的に劣る子や、
                    僕でも・・・・・(^_^;)・・・・・参加できるよう多少改良されています。



ルールの特徴
     ドッジボールに似ているけど、ボール運動が苦手な子でも楽しめるようなルール。
     例えば、内野でのパスはなし ( 強い子ばかりがディスクをいつも投げないように ) など。



基本的なルール

 1 用 具
   ・ドッジビー
   
 2 コート
   コートの大きさは下図のとおりです。(センターライン延長2m以上)


                   ※1 外野に外枠の制限は設けません。
                   ※2 バレーボールコートと同じ広さです。
 
 3 チーム
   ・1チームの人数
     1チームの登録人数はおおむね13名以上15名以内。
   
 4 ゲーム時間
     1ゲームの時間は5~10分程度。

 5 勝敗の決定
     時間内に相手の内野に1人もプレーヤーが残っていない状態にするか、または、ゲーム時間
     経過後、より多くのプレーヤーの残っているチームが勝者となります。
     
※以下、ゲームの進め方やファールなどはドッジボールとほぼ一緒です。

ドッジビーの良いところ

  ・とにかく、運動嫌いな子まで自然に中に入って楽しむことができる。

  ・当ってもぜんぜん痛くないので、怖がらない。

  ・ボールと違って、ドッジビーディスクはカーブが自在に出来、いろいろな作戦が立てられる。
   (作戦を立てることで、子ども同士のコミュニケーションがスムーズになる)

  ・運動嫌いをつくらないように配慮されたルールが嬉しい。

  ・ドッジビーは投力がなくても、参加できる。



                    (ドッジビーの公式ページはここ)



何か、おもしろそうですね、子供たちを入れても楽しいかも
                              ・・・・・子供たちの方が強そう・・・・・(-_-;)



さて、もうすぐ夏休み。

ラジオ体操で体を作り直し・・・・・生活習慣も・・・・・(^_-)・・・・・

                久々のスポーツ大会に参加するぞ~

                                (^.^)/~~~(^.^)/~~~(^.^)/~~~





関連記事